top of page

​一皿の日本を届ける。

分けあいながら、満たされてゆく幸福。

そのことを最初に教えてくれたのは、

家族との食事なのかもしれません。

向き合いながら、囲みながら、

おいしい、おいしいと、

気持ちを分かちあう時間。

その光景をつくることが、

私たちの商品づくりの原点です。

心が定まれば、進むべき道が姿をあらわす。

あなたと、あなたの大切な人に、

安心して食べてもらいたいから、

品質に、どこまでも清く正しくありたい。

日本の幸で、日本を幸せにしたいから、

全国を巡り、すばらしい食材を見つけたい。

そして、掘り出した風土を、収穫した季節を、

料理人が腕によりをかけて、

歓びのかたちへ。

一皿の日本を届ける。

想いと味わいがつまった贈りものを、

自然ゆたかな里山から。

お知らせ

2023.02.12 丹波篠山後川新田 そらをあおぐ 生産工場建設完了

そらをあおぐ とは

驚きを。歓びを。

思わず空を仰ぐ、そんな体験を。

「これは?」や「これは!」が詰まった、

「そらをあおぐ」のグルメセット。

全国の生産者とミシュランシェフとともに、

一つひとつ手づくりでお届けします。

つくる人
​高木 一雄シェフ
  • 2005年:「京料理 たか木」をオープン。

  • 2010年:ミシュランガイド 2つ星獲得。

  • 2012年:弁当専門店「日日」、鍋専門店「好日」をオープン。

  • 2013年:鍋専門店「好日」 ミシュランガイド 1つ星獲得。

  • 2015年:

    • インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)アジア、中東、アフリカ(AMEA)の和食アンバサダーシェフ就任。

    • フランス「La Liste」世界のベスト1000レストランで118位ランクイン。

  • 2016年:

    • 国際連合食糧農業機関(FAO)が開催するシンポジウムに日本政府の指名により参加。

    • フランス「La Liste」世界のベスト1000レストランで62位ランクイン。

  • 2019年:

    • フォーミュラ1(F1)シンガポールにゲストシェフとして参加。

    • マンダリンオリエンタルホテルバンコクにおいて日本料理店Kinu by Takagiを監修。

  • 2022年:

    • フォーミュラ1(F1)シンガポールにゲストシェフとして2度目の参加。

​そらをあおぐ 生産工場

〒669-2421 兵庫県丹波篠山市後川新田315

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page